よくある質問

 

ご来院をご検討くださりありがとうございます。日々ご質問いただく事などをまとめました。参考にして頂ければと思います。


・予約制ですか?

ーはい。当日予約も受け付けております。

ご予約なく直接ご来院いただいてもお受けできない場合がほとんどですので、事前に電話もしくはインターネットでご予約をお願いいたします。当日のご予約は電話での受付になります。また日時変更やキャンセルは前日迄にご連絡いただきますよう、ご協力をお願いいたします。


・予約の何分前に行ったらいいですか?

ーご予約時間ちょうどを目安にご来院ください。

当院はお一人様ずつ施術をお受けしておりますのでご予約時間にスムーズにご案内できます。逆に早くにご来院されますと、前のご来院者様がおられたり、お迎え準備等で院外でお待ちいただく場合がございます。


・服装や持ち物は?

ー特にございません。

当院でTシャツと短パンの施術着を準備しております。ご自身の着替えをお持ちいただいても構いませんが、その際はゆとりのある半袖Tシャツ・短パン等で腕や足・背中などが出せるもので、お灸の香りがついたり生地が伸びたりしても大丈夫な衣服をご準備ください。もし露出したくない部分や触れられては困る部位等があればお伝えください。

持ち物も特にございませんが、既往歴や服薬などがわかれば施術のヒントになります。


・初検料・再検料はいくらですか?

ー当院では自費施術の初検料・再検料ともに頂戴しておりません。

ただし、保険治療の場合は国が定める初診料がかかります


・駐車場はありますか?

ーはい。当院ご来院者様専用が1台分ございます。

もし、予約時間になっても空かない場合は、お手数ですがお知らせください。他テナント様の駐車場の利用は、くれぐれもお控えください。 


・どんな支払方法がありますか?

ー現金とクレジットカードがご利用いただけます。

ただ当院のポイント捺印や各種割引き・値引きのご利用は現金でお支払いの特典となりますので、現金でのお支払いがおすすめです。


・なにか特典はありますか?

ーはい、ございます。

初回割引き/ご紹介値引き/ポイントカード/施術値引き券など現金でのお支払いで特典がございます。

の他不定期ですが、ダイレクトメールやライン公式・インスタグラム等で告知しております。


・どのくらい通うと効果的ですか?

ー症状や経過などで違います。

カウンセリングや施術後の診たてとその方のライフスタイルも考慮し、どのくらいのペースが効果的で無理のない間隔かをお伝えするようにしております。大まかな目安としては、急性の症状の場合は短期的周期(1~10日に1回程度)。慢性的な症状・再発防止・体質改善・お疲れが出やすい環境・体質などの場合は中期的周期(1~2週間に1回程度)。健康維持や経過観察の場合などは長期的周期(3~4週間に1回程度)などのアドバイスをさせていただく事が多いです。


・どのコースを選べばよいかわかりません

ー施術コースをご覧いただいてもどのコースか決めきれない時は、1時間程度の施術をご希望の場合は【鍼灸基本コース】を、2時間程度の施術をご希望の場合は【温活スペシャル】をご選択いただくと良いかと思います。その方のお悩みに合わせて施術プランをたてます。もちろん電話やメールでもお気軽にお問い合わせください。


・二人同時に施術できますか?

ー施術はお一人様ずつとなります。

予約が2枠続けてお取りできる場合はご一緒にご来院いただく事は可能ですが、施術はお一人様ずつおこないます。


・出張施術とは?

ーご来院が困難な場合や面倒な時にご自宅などにお伺いします。

2畳分ほどの施術スペースの確保をお願いいたします。ご家族・お友達同士など複数人でご予約いただくと出張料が1か所分で済むのでお得です。出張料は当院からの距離によって変わります。料金計算:(施術料×人数)+出張料


・子供を連れて行って待たせてもいいですか?

ー申し訳ございません。基本的にはお断りしております。

1時間以上待合スペースで、お一人で待機いただく事になります。特に小さなお子様の場合、治療機器等で危険な事がございます。また保護者様のリラックスできる時間の確保も施術の一部と考えておりますので、ご理解をお願いいたします。


・保険治療はできますか?

ーはい。健康保険/労災保険/交通事故などによる自賠責保険を利用した鍼灸治療をお受けできます。

各保険治療を開始する前に手続きや書類等の準備が必要となりますので、ご検討の際は必ず事前にお問い合わせください。

なお、健康保険の範囲内での治療は、医師の同意が得られている疾患部位のみと決まっているため、当院の自費施術(鍼灸基本コース等)とは異なりますのでご了承くださいませ。


・鍼灸とは?

ー一般的には疾患や症状に適した経穴(ツボ)に鍼を刺したり、艾を置いて燃焼させたりして生体に刺激を加えることで元々身体に備わっている病気を治す力を高めて元気にする治療法です。

施術の大まかな流れとしては、問診票とカウンセリングなどで気になられる症状や部位、発症原因や経過などをお聞きし、脈診・腹診などの東洋医学的検査や痛みの強弱・可動域の確認等を実施し病状や体質の診たてをおこなった後に鍼灸施術をおこないます。

古い歴史のある鍼灸治療ですので、流派のようなものがあり、鍼灸師が学んだ診たて・施術法で経絡(ツボ)の選択・鍼の刺し方・艾のすえ方などに違いがあります。

適応症状:肩こり/腰痛/神経痛/関節痛/不妊・更年期などの婦人科疾患/呼吸器系疾患/代謝内分泌系疾患/耳鼻科系疾患/小児科系疾患/血行促進/免疫細胞の増加・活性化/自律神経の調整/健康維持・増進など


・鍼とはどのようなものですか?

ー当院では衛生管理の観点から使い捨ての鍼を使用しております。

太さは0.10mm~0.16mmの細さで髪の毛と同じかそれよりも細いものを使用します。痛みは人により感じ方が変わりますが、鍼灸鍼は注射針とは異なり、痛みを伴わない形状と鍼灸師の刺入の技術により「なんだこの程度か」と予期する痛みより無刺激です。ただ、<鍼の響き>というわざと鍼からの刺激を伝える施術法を取り入れることもあります。


・お灸とはどのようなものですか?

ー簡単にいうとヨモギの葉の裏側部分だけを集めて乾燥させたものです。

温熱刺激により皮下の筋肉や血管リンパに影響を与えます。そのことで炎症や痛みの抑制・免疫細胞の働きの強化・自律神経の調整・冷えや月経不調の改善などに効果があります。また艾を燃やした際の芳香成分にはリラックス効果があります。

お灸の種類は形状が多様で大きく分けると直接灸と間接灸があります。直接灸も症状によっては使用しますが、当院では間接灸(台座灸/筒灸/温灸/棒灸など)で心地よい暖かさを感じる灸を使用することが多いです。直接灸を使用する場合も糸状灸や知熱灸を完全に燃えきる前に取りますので、火傷や跡が残る事はほぼありません。

またホームケアでも取り入れたい方には、その方に最適なツボと使用方法をお伝えします。


・施術に使うのは鍼とお灸だけですか?

ーいいえ。他の治療機器も使います。

鍼灸以外の治療機器として、吸い玉・低周波治療器・遠赤外線治療器などを揃えて使い分けをしております。またアロマトリートメントやゲルマニウム温浴なども症状に合わせて使用します。

鍼やお灸の使用が不安な方は使用せず、手技で施術をおこなうことも可能です。現在通院の方で整体目的でご来院の方もおられますので、ご遠慮なくご希望ください。


・生理中や妊娠中でも受けられますか?

ーはい。お受けいただけます。

生理中は生理痛などの緩和が見込めます。ただ、一時的に経血が増える事もあります。仰向けなどの体勢が気になる場合は、お声かけください。妊娠中でも鍼灸は副作用がないため安心して受けて頂けます。妊娠に伴う腰痛・つわり・逆子改善など多様なお悩みに適応しております。初期・中期・後期で体制や施術方法を変えております。


上記以外でも疑問や不安な事がございましたら、お気軽に電話・メールにてお問い合わせください。